北武蔵観光PRサイト『北武蔵観光局「北武蔵の秋 2020」』

北武蔵観光局とは
埼玉県・東京都・神奈川県の一部はかつて「武蔵国」と呼ばれていました。
そしてその北西部に位置する、埼玉県北西部地域を「北武蔵」といいます。
今回、北武蔵地区の3つの観光協会(神川町観光協会・皆野町観光協会・長瀞町観光協会)と、
隣接する群馬県藤岡市観光協会鬼石支部が、共同で観光PRを実施するサイトの名称として「北武蔵観光局」を設けました。
※コロナウイルス感染対策の為、例年と内容が変わっている場所があります。
最新の情報を確認ください。
見頃 | 2020年10月下旬~12月上旬 |
---|---|
参加メンバー |
北武蔵地区観光連絡会 |
事務局 | 北武蔵地区観光連絡会事務局 住所:埼玉県秩父郡長瀞町長瀞529-1(長瀞町観光協会内) 電 話:0494-66-3311 メール:kitamusashikanko@gmail.com |
パンフレットのデーター(2019年版)はこちら→中面 表面
※2020年度はパンフレットを作成しないため、昨年のパンフレットを参考にご覧ください。
イベント内容・実施日程などは、下記の2020年度の内容をご確認ください。
ライトアップイベント情報
桜山公園ライトアップ
日 程 | 11月7日(土)~12月6日(日)の土日曜日のみ |
---|---|
時 間 | 16:00頃~21:00頃 |
駐車場 | 250台・協力金500円(普通車) |
問合先:藤岡市にぎわい観光課 電話0274-52-3111
北武蔵地域

路線バス
日本中央バス | 奥多野線(新町駅~しおじの湯) | 027-287-4422(路線バス運行部) | |
---|---|---|---|
朝日バス | 鬼石線(本庄駅~神泉支所) | 0495-21-7730(本庄営業所) | |
神川町営バス | 矢納線(神泉総合支所~冬桜の宿神泉) | 0274-52-3271(神泉総合支所) | |
皆野町営バス | 日野沢線(皆野駅~秩父華厳前) | 0494-62-1230(皆野町役場) |
タクシー会社
神川・鬼石エリア⇋長瀞・皆野エリア間の移動はタクシーがおすすめです。
神川地域 | 神川交通 0120-142-007 |
---|---|
鬼石地域 | 鬼石タクシー 0274-52-2621 |
皆野・長瀞地域 | 秩父丸通タクシー 0120-02-3633 秩父観光タクシー 0120-62-0146 |
道の駅・道のオアシス情報
道の駅みなの
所在地 | 〒369-1412 埼玉県秩父郡皆野町大字皆野3236-35 |
---|---|
電話 | 0494-62-3501 |
駐車場 | 普通車67台、大型5台、身障者用4台 |
トイレ | 男16、女13、身障者用2 |
道の駅上州おにし
所在地 | 〒370-1402 群馬県藤岡市譲原1089-2 |
---|---|
電話 | 0494-62-3501 |
駐車場 | 小型車52台、大型車3台、身体障害者用2台 |
トイレ | 男10、女6、身体障害者用2、共用1(館外) |
おすすめ施設情報