2021年6月14日 花の里「ハナビシソウ・アナベル・あじさい」開花情報 2021.6.14 アジサイ 長瀞観光情報 花情報 ハナビシソウ 花の里「ハナビシソウ・アナベル・あじさい」の開花情報をお伝えいたします。 アナベルは、見頃を迎えおります。 同じく、あじさいも少しずつ咲き始めております。 ハナビシソウは、引き続き見頃が続いておりますが、まもなく見頃を終えると思われます。 南面・・・見頃 中面・・・見頃 北面・・・見頃過ぎ 花の里「ハナビシソウ園」 環境協力金:200円(高校生以下無料) 駐車場:あり(無料) 交通:長瀞駅より徒歩8分
2020年7月17日 長瀞紫陽花開花状況2020.7.17 アジサイ 長瀞観光情報 花情報 花の里紫陽花の開花状況をお伝えします。 紫陽花の見頃は終了いたしましたが、 花の里は山々が見渡せる自然が豊かな場所です。 長瀞駅から徒歩5分、郷土資料館の隣にございます。 雨で地面がぬかるんでいる場合がございますので、 お足元に気をつけて、お楽しみください。
2020年7月13日 長瀞紫陽花開花状況2020.7.13 アジサイ 長瀞観光情報 花情報 花の里紫陽花の開花状況です。 紫陽花もアナベル同様、見頃は過ぎてしまいました。 でも、花の里は広々していて、景色のいい場所ですので、ぜひお越しください。 場所は長瀞駅から徒歩5分、郷土資料館の隣にございます。
2020年7月10日 長瀞紫陽花開花状況2020.7.10 アジサイ 長瀞観光情報 花情報 花の里紫陽花・アナベルの開花状況をお伝えします。 少し茶色く枯れてしまっているものありますが、 多くの紫陽花はまだ綺麗に咲いております。 しかしアナベルに関しては、見頃は過ぎております。 場所は長瀞駅から徒歩5分ほどの郷土資料館の南側です。
2020年7月7日 長瀞紫陽花開花状況2020.7.7 アジサイ 長瀞観光情報 花情報 花の里紫陽花・アナベルの開花状況です。 アナベルは見頃は終了してしまいましたが、引き続き紫陽花は満開です。 長瀞駅から大きな白い鳥居をくぐり、 まっすぐ宝登山神社の方角に歩いていただくと、10分程で到着します。 色とりどりの紫陽花が咲いておりますので、 お近くにお越しの際はぜひ立ち寄ってみてください。
2020年6月29日 長瀞紫陽花開花情報2020.6.29 アジサイ 長瀞観光情報 花情報 花の里では、白い紫陽花アナベルが見頃を迎えています。 連日の雨で花が倒れてしまっているところもありますが、満開に咲いています。 他にも青や紫の紫陽花も所々に咲いています。 宝登山に向かう途中にあり、長瀞駅から徒歩10分程なので、長瀞にお越しの際は 散歩がてら訪れてみてはいかがでしょうか。
2020年6月26日 長瀞アナベル開花状況2020.6.26 アジサイ 長瀞観光情報 花情報 花の里アナベル、徐々に倒れてきているところもありますが、花は満開になっています。 アナベル、紫陽花もまだまだ花は綺麗に咲いています。 長瀞駅から真っすぐ進み、宝登山神社へ向かう道沿いの 大きな白い鳥居をくぐり郷土資料館の隣になります。 徒歩10分程ですので、長瀞にお越しの際はぜひお立ち寄りください。
2020年6月23日 長瀞紫陽花開花状況2020.6.23 アジサイ 長瀞観光情報 花情報 花の里アナベル只今見頃を迎えております。 一部雨の影響で花が倒れていますが、満開になっています。 長瀞駅から歩いて約10分、郷土資料館の隣になります。 今の時期は入園無料ですので、長瀞へお越しの際はぜひお立ち寄りください。
2020年6月19日 長瀞アナベル開花状況2020.6.19 アジサイ 長瀞観光情報 花情報 6月20日より、花の里が開園いたします。 花の里では、アナベルが見頃をむかえています。 一部、倒れているものもあります。 お越しの際は、新型コロナウイル感染防止対策を行ったうえで、お越しください。 また、各施設をご利用の際は、施設の感染防止対策にご協力をお願いします。