長瀞観光情報

長瀞の桜・梅情報 3月18日(道光寺の桜開花)

『桜』情報

道光寺の桜 (7)

 ・道光寺の桜が開花しました。まだ、10輪ほどが開いた状態です。

  来週中ごろには見頃を迎えそうです。

 ・また、「大手の桜」「岩田桜」も、連休中には開花をしそうです。

 

『梅』情報

 ・宝登山梅百園・・・見頃過ぎ

宝登山 梅百花園情報 3月15日

3月15日現在の宝登山山頂 梅百花園の状況です。

梅まつりは終了してしまいましたが、まだご覧いただけます。

ぜひお越しくださいませ。

 

梅百花園・・・ピークは過ぎましたが、まだ見ごろです。

ロウバイ園・・・ほぼ終了

 

 

P1050614   P1050616

 

 

宝登山 梅百花園情報 3月11日

3月11日現在の、宝登山山頂梅百花園の様子です。

・梅百花園・・・見ごろ
・福  寿  草・・・開花中
・ロウバイ園・・・ほぼ終了

DSC_0719 DSC_0720 DSC_0736 DSC_0723

宝登山 梅百花園情報 3月8日

3月8日現在の、宝登山山頂梅百花園の様子です。

・梅百花園・・・見ごろ
・福  寿  草・・・開花中
・ロウバイ園・・・ほぼ終了

宝登山 梅・ロウバイ情報 3月4日

3月4日現在の宝登山山頂、梅百花園・ロウバイ園の状況です。
ロウバイはほぼ終了となり、今は梅が満開となっております。
白や淡いピンク、濃いピンクなど色とりどりの梅がとても華やかに咲いています。

・梅百花園・・・見ごろ
・東ロウバイ園・・・ほぼ終了
・福寿草・・・開花中

宝登山 梅・ロウバイ情報 3月1日

3月1日現在の状況です。
晴天でしたが、風が強く寒い一日となりました。
梅は順調に開花が進んでおり、只今見ごろとなっております。
また、ロープウェイ駐車場付近の枝垂れ梅も見ごろです。

・梅百花園・・・見ごろ

・東ロウバイ園・・・見ごろは過ぎました

・福寿草・・・見ごろ

宝登山 梅・ロウバイ情報 2月25日

宝登山山頂の梅百花園には、約170種類・約500本の梅が斜面に植えられております。
現在、7分咲きまで開花が進んでおり、もうすぐ見ごろを迎えそうです。
ロウバイは、東ロウバイ園でまだ見ごろが続いており、今でしたら梅とロウバイの両方を鑑賞できます。
また、今週末から(2月27日~3月13日)梅まつりが開催されます。
27日の初日は、オープニングイベントといたしまして、秩父屋台ばやしの披露が行われますので、
ぜひ宝登山山頂へお越しくださいませ。

 

宝登山「梅」「ロウバイ」状況 2月22日

宝登山「梅百花園」 7~8分咲き 
 ※宝登山梅まつり 2月27日(土)~3月13日(日)
  詳しくは「宝登山梅まつりホームページ」をご覧ください。 

宝登山「ロウバイ」 東園・・・見頃(ピークは過ぎました)
          西圓・・・終了

宝登山山頂「福寿草」・・・見頃 

 0222nagatoro_robai (9) 0222nagatoro_robai (8) 0222nagatoro_robai (7) 0222nagatoro_robai (4) 0222nagatoro_robai (3) 0222nagatoro_robai (2)

 

宝登山「梅」「ロウバイ」状況 2月19日

宝登山ロウバイ園・・・東園 ピークは過ぎましたが見頃です

           西園 終了

宝登山梅百花園・・・7~8分咲き

宝登山山頂福寿草・・・見頃

※20・21日は長瀞駅前より、宝登山ロープウエイ山麓駅駐車場まで、
 無料のシャトルバスが運行されます。

宝登山「梅」「ロウバイ」情報 2月16日

宝登山「梅百花園」・・・3~5分咲き

宝登山「ロウバイ園」・・・東園 見頃(ピークは過ぎました)
             西園 ほぼ終了 

宝登山「福寿草」・・・咲き始めました。

 

宝登山ロウバイ園 梅園 12 宝登山ロウバイ園 梅園 11 宝登山ロウバイ園 梅園 10 宝登山ロウバイ園 梅園 07   宝登山ロウバイ園 梅園 04 宝登山ロウバイ園 梅園 01