「ちちぶのめぐみ感謝市」宝登山神社
◆日時:令和元年11月23日(土・勤労感謝の日)・24日(日)
午前10時~午後4時
◆場所:宝登山神社境内特設会場
詳細は下記のアドレスよりご確認お願い致します。
◆日時:令和元年11月23日(土・勤労感謝の日)・24日(日)
午前10時~午後4時
◆場所:宝登山神社境内特設会場
詳細は下記のアドレスよりご確認お願い致します。
2020年度の職員募集は、2020年2月よりご案内いたします。
募集内容(予定)
契約内容)
・契約職員(2020年度) 若干名
・パート職員(2020年度) 若干名
職種)
・運営部門・・・イベントの企画運営・観光情報発信・施設管理等
・案内部門・・・観光案内所の運営
台風19号の影響で、一部のキャンプ場は休業をしております。
詳細に関しましては、各施設に問い合わせください。
10月17日午後7時頃、宝登山神社付近にて、
熊の目撃情報がありました。
宝登山に登る際はご注意ください。
2019年10月10日PM 長瀞アルプスの登山道において、熊の目撃情報がありました。
ハイキング等で山に入られる際は、充分ご注意いただきますようお願いいたします。
2019年度秋の臨時募集は終了しました。10月15日
・秋の臨時職員【2019年度】
職 種:月の石もみじ公園スタッフ
内 容:月の石もみじ公園における受付業務・会場管理業務他
給 与:日給4,700円(5時間勤務・16時~21時)
勤 務:11月1日~24日の中で都合の良い日
募 集:若干名
資 格:特になし(簡単な受付業務が中心です)
選 考:書類審査
申込み:電話(0494-66-3311)にて連絡の上、履歴書送付ください。
送付先:〒369-1305 埼玉県秩父郡長瀞町長瀞529-1
一般社団法人長瀞町観光協会 秋の臨時職員募集係)
2019年の長瀞紅葉まつりは、下記の日程にて実施いたします。
長瀞紅葉まつり 2019年11月1日~30日
月の石もみじ公園ライトアップ 2019年11月1日~24日 16時~21時
入場料 200円(中学生以上)
※入場券販売場所・・・月の石もみじ公園 長瀞観光案内所 セブンイレブン(長瀞町内)
グループ券(1000円・10人まで入場可)・・・全国のローソン・ミニストップの端末Loppiにて、期間中のみ販売
※初日(11月1日)は、入場無料です。
宝登山神社・県立自然の博物館も同日程でライトアップを実施いたします。
画像提供を希望の方は、下記よりダウンロードお願いいたします。
使用される際はクレジット標記をお願いいたします。
例)提供:一般社団法人長瀞町観光協会
写真)一般社団法人長瀞町観光協会提供
イベント灯詳細は下記のプレスリリース資料をご覧ください。
プレスリリース「長瀞紅葉まつり2019」
※諸事情にて日程が変更になる場合があります。
「天狗鮨」http://www.ne.jp/asahi/katsu-world/start/tengu-susi/tengu_index.htm
長瀞駅から徒歩10分・上長瀞駅から徒歩8分 駐車場有
営業時間:11:30~13:30 16:30~22:000毎週水曜定休
「星音の湯」https://www.beyer.jp/seine/
長瀞駅から無料シャトルバスあり 長瀞駅から自家用車で約20分 駐車場有
※無料シャトルバス長瀞駅発 10:30 11:30 13:30 14:30 15:30 16:30
・「レンタサイクル」長瀞町観光案内所
ホームページ 予約電話:0494-66-0307
・「金石水管橋」
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%87%91%E7%9F%B3%E6%B0%B4%E7%AE%A1%E6%A9%8B
・「長瀞オートキャンプ場」
https://www.nagatoro-camp.com/
・豚みそ専門店「有隣」
http://www.chichibu-railway.co.jp/nagatoro/yurinbutamiso.html
・「丹一漬物処」
http://www.chichibu-kan.co.jp/tan-ichi/
・かき氷「阿左美冷蔵 宝登山道店」
http://asamireizou.blog.jp/
・ラフティング「アムスハウス・ラフティング」
https://amshouse.co.jp/
・天然温泉「星音の湯」
https://www.beyer.jp/seine/