長瀞観光情報

【宝登山】梅 開花状況 2025.3.20

宝登山の梅百花園と不動寺のしだれ梅の開花状況をお知らせいたします。

 

梅百花園・・・現在梅百花園は昨日の積雪で枝折れが多く、園内立ち入り禁止です。
                    ※梅百花園の立ち入り禁止は、3月21日16時に解除になりました。

 

不動寺のしだれ梅・・・7部咲き、木によっては見頃迎えています。

 

西ロウバイ園・東ロウバイ園・四季の丘・・・終了

【2025年3月19日15時】長瀞雪の様子

今朝降った雪は、4cmほど積もりましたが、
現在は大半が融けております。
山の中のハイキング道や、日陰の裏道などは雪が残っている可能性がありますので、
お気を付けください。

・天候・・・晴れ

・長瀞駅周辺・・・雪はほぼ融けております。

・秩父鉄道・・・通常運行

・宝登山ロープウエイ・・・通常運行

・国道140号線(寄居~長瀞)・・・道路上には、積雪はございません。

 

長瀞周辺の様子は、ライブカメラもご覧ください。

長瀞周辺ライブカメラ映像コーナー|長瀞町観光協会公式サイト                

長瀞 藤まつり2025

長瀞藤まつり2016

2019年秋の台風19号の影響を受け、6年間開催を見送ってきましたが、今年(2025年)は、国指定名勝及び天然記念物の「岩畳」に自生している藤の花が見ごろを迎える時期に合わせ、4月中旬から4月30日(水)の間、「長瀞藤まつり2025」を開催いたします。

 

藤の紹介・開花時期

国指定名勝及び天然記念物の「岩畳」に自生している藤は、昔、大阪の野田が藤の名所だったことから「ノダフジ」とも呼ばれています。

岩畳には約3000本、400株、岩の隙間から鮮やかな紫色の花を咲かせます。4月下旬頃に開花し、5月上旬頃まで楽しめます。

岩畳周辺は、古くから、藤が多く自生していたことから、このあたりを「藤谷淵」(ふじやぶち)と呼んでいました。今なら、川下りしながら藤や新緑を眺めることができます。

岩畳

長瀞藤まつり詳細

実施期間:2025年4月中旬~4月30日(木)

 

藤まつりイベント「藤の祭典」

開催日:2025年4月26日(土)
時間:10:00~13:00(雨天中止)
場所:岩畳特設ステージ

イベントの出演者

・「秩父屋台ばやし」藤宝会
・地域の文化サークルなど

※イベントの内容に関しては変更等が行われる場合があります。

【宝登山】梅・ロウバイ 開花状況 2025.3.17

宝登山の梅百花園とロウバイの開花状況をお知らせいたします。

場所については下図をご参考ください。

(引用:宝登山ロープウェイ パンフレット)

 

梅百花園・・・見頃

 

不動寺のしだれ梅・・・5部咲き、木によっては見頃迎えています。

 

東ロウバイ園・四季の丘・・見頃過ぎ

西ロウバイ園・・・終了

【宝登山】梅・ロウバイ 開花状況 2025.3.14

宝登山の梅百花園とロウバイの開花状況をお知らせいたします。

場所については下図をご参考ください。

(引用:宝登山ロープウェイ パンフレット)

 

梅百花園・・・見頃

 

不動寺のしだれ梅・・・3~4部咲き、木によっては見頃迎えています。

 

 

東ロウバイ園・四季の丘・・見頃過ぎ

西ロウバイ園・・・終了

【宝登山】梅・ロウバイ 開花状況 2025.3.13

宝登山の梅百花園とロウバイの開花状況をお知らせいたします。

福寿草、マンサクも見頃です。

場所については下図をご参考ください。

(引用:宝登山ロープウェイ パンフレット)

 

梅百花園・・・見頃

 

不動寺のしだれ梅・・・3~4部咲き、木によっては見頃迎えています。

 

福寿草・・・見頃

 

マンサク・・・見頃

 

東ロウバイ園・四季の丘・・見頃過ぎ

 

西ロウバイ園・・・終了

【宝登山】梅・ロウバイ 開花状況 2025.3.11

宝登山の梅百花園とロウバイの開花状況をお知らせいたします。

福寿草、マンサクも開花しております。

場所については下図をご参考ください。

(引用:宝登山ロープウェイ パンフレット)

 

梅百花園・・・見頃

 

不動寺のしだれ梅・・・3~4部咲き、木によっては見頃迎えています。

 

福寿草・・・見頃

 

マンサク・・・見頃

 

東ロウバイ園・四季の丘・・見頃過ぎ

 

西ロウバイ園・・・終了

【宝登山】梅・ロウバイ 開花状況 2025.3.10

宝登山の梅百花園とロウバイの開花状況をお知らせいたします。

福寿草、マンサクも開花しております。

場所については下図をご参考ください。

(引用:宝登山ロープウェイ パンフレット)

※「梅百花園」カメラ不調の為、写真はございませんので、
 ライブカメラをご参考下さい。
 VB Viewer – 153.156.166.84
 

梅百花園・・・見頃

不動寺のしだれ梅・・・3~4部咲き、木によっては見頃迎えています。

福寿草・・・見頃

マンサク・・・見頃

東ロウバイ園・四季の丘・・見頃過ぎ

西ロウバイ園・・・終了

【宝登山】梅・ロウバイ 開花状況 2025.3.8

宝登山の梅百花園とロウバイの開花状況をお知らせいたします。

福寿草、マンサクも開花しております。

場所については下図をご参考ください。

(引用:宝登山ロープウェイ パンフレット)

 

梅百花園・・・見頃

 

不動寺のしだれ梅・・・全体的につぼみですが、一部開花が進んでいます。

 

福寿草・・・見頃。

 

 

マンサク・・・見頃。

   

 

東ロウバイ園・四季の丘・・見頃過ぎ。

 

西ロウバイ園・・・終了。