長瀞観光情報

花の里「ハナビシソウ園」開花情報

 ハナビシソウは、引き続き見頃となっています。

オレンジやピンクなど鮮やかに咲いているハナビシソウをお楽しみください!

開園時間:午前9時~午後4時

環境整備協力金として200円負担をお願いしています。

場所は、国指定重要文化財「旧新井家住宅」(郷土資料館)横です。

地図→http://goo.gl/maps/cJPds

 

長瀞で官民合同訓練が行われました

本格的な夏のレジャーシーズンを前に、長瀞の荒川では、官民合同訓練が行われました。

この訓練は、全国的にも珍しい警察・消防・川下り業者・ラフティング業者等関係団体が

合同で訓練するもので、今年も100名以上が参加しました。

訓練では、荒川で溺れている人がいるという想定のもと、ゴムボートやロープを使い、

救助方法や手順を確認していました。

長瀞では、関係者一同、川の事故ゼロを目指し取り組んでいます!

 

 

カヤックW杯日本代表に長瀞から2名選出!

長瀞は、ラフティングやカヌー、カヤックのメッカとして有名です。

2013年9月よりアメリカ・ノースカロライナ州で開催される

「カヤック フリースタイル ワールドカップ」に長瀞のラフティング会社等で働く2名が

日本代表として参戦することが決まりました!

長瀞で活躍する2人が世界の舞台で輝いてくれることを期待します!

花の里「ハナビシソウ園」開花状況

現在ハナビシソウは、5~6分咲きです。

今日は晴天にオレンジや白の花々が映えていました。

花の里「ハナビシソウ園」は、5月31日(金)より開園しました!

開園時間は午前9時~午後4時(予定)

開園日より環境整備協力金200円(花の開花状況により変更の場合あり)

場所は、国指定重要文化財「旧新井家住宅」(郷土資料館)横です。

地図→http://goo.gl/maps/cJPds

花の里「ハナビシソウ園」開花状況

現在、ハナビシソウは、咲き始めです。

ハナビシソウ園は、6月1日(土)よりオープンです。

ただ、花の状況等により変更になる場合があります。ご了承ください。

花の里「ハナビシソウ園」は、国指定重要文化財旧新井家住宅(郷土資料館)の横です。

地図→http://goo.gl/maps/cJPds

長瀞の藤~見頃を過ぎました~

長瀞の荒川沿いの岩場「岩畳」に自生している藤の花は、まだ楽しめる場所もありますが、

大半は見頃を過ぎました。

現在の岩畳は、新緑に彩られ、すがすがしい季節を迎えています。

藤は見頃を過ぎてしまいましたが、新緑を感じに長瀞へお出かけください!

 

岩畳の「藤」~見頃~

晴天に恵まれ、たくさんの人でにぎわいをみせています。

岩畳周辺の藤が見頃です。ウツギも一緒にご覧になれます。

是非、長瀞へお出かけください。

スマートフォン対応観光ガイド「長瀞アプリ」をご利用ください!

㈳長瀞町観光協会では、進化する時代のニーズに合わせて、スマートフォンやタブレット端末でも利用できる

新しい観光ガイド「長瀞アプリ」の運用を開始しました。

「長瀞アプリ」では、観光案内、長瀞周辺のお食事、お土産、レジャー等の情報・クーポンの提供や

GPSと連動した地図を使っての情報検索サービスなど、最新の情報を提供し、

長瀞の町歩きが楽しくなる無料アプリケーションです。

ぜひ、ダウンロードして、長瀞観光を楽しんでください!

iOSの場合はApp store、Androidの場合はPlay ストアから「ながとろ」で検索してください。
※iOS11は未対応です。(2017.9.21現在)

長瀞アプリ「アイコン」
Android用QRコード
iPhone用QRコード
トップ画面

 

岩畳の「藤」開花情報~見頃~

国指定名勝及び天然記念物の「岩畳」に自生している

藤の花は、現在見頃となりました。

藤は、マメ科のつる植物で、昔、大阪の野田が藤の名所だったことから

「ノダフジ」とも呼ばれています。

岩畳に自生している藤は、約3000本、400株あり

岩の隙間から鮮やかな紫色の花を咲かせます。

古くから、藤が多く自生していたことから

このあたりを「藤谷淵」(ふじやぶち)と呼んでいました。

今なら、川下りしながら藤や新緑を眺めることができます。

岩畳への地図→http://goo.gl/maps/XUw1H