秩父地域館スタンプラリー開催中!
博物館や資料館、美術館を巡り、秩父について学んでみませんか?
スタンプを4個ためると、二ホンオオカミのロゴが入ったオリジナルタオルがもらえるます。
詳しくは、埼玉県立自然の博物館のホームページをご覧ください。
博物館スタンプラリー – 埼玉県立自然の博物館 (spec.ed.jp)
スタンプを4個ためると、二ホンオオカミのロゴが入ったオリジナルタオルがもらえるます。
詳しくは、埼玉県立自然の博物館のホームページをご覧ください。
博物館スタンプラリー – 埼玉県立自然の博物館 (spec.ed.jp)
7月7日は、長瀞エリア(長瀞町・皆野町)において、
東京オリンピックの聖火リレーが実施されます。
それに伴い下記の通り、休業・交通規制等が実施されます。
「長瀞町観光案内所」
・案内業務・・・通常営業
・レンタサイクル・・・14時以降貸出開始
・モビトロレンタカー・・・終日休み
「和船の川下り」・・・終日運休
・長瀞ラインくだり
・長瀞舟下り
・荒川ライン下り
「ラフティング」・・・午前のツアーは休止(詳しくは各社に問合せ)
・アウトドアセンター長瀞
・アムスハウス&フレンズ
・カヌーテラフティング
・カヌーヴィレッジ長瀞
・グランデックス
・ネイチャー・ナビゲーター
・ワンダーパラダイス長瀞
・長瀞カヌースクール
・ビックスマイルラフティング
「カヌー・カヤック」
・カヌーテ・・・通常営業
・ブループラネットカヤックス・・・終日休止
・ウエイブグライド・・・終日休止
「交通規制(車両侵入禁止及全面通行止め)」※詳しくはこちら(とろみんネット)
・国道140号線 親鼻橋付近(11時40分~13時)
・県道37号全 親鼻駅付近(11時40分~13時)
・長瀞岩畳通り(12時頃~13時10分頃)
・長瀞自然のみち(遊歩道)付近(12時30分~13時40分頃)
・長瀞駅前付近(12時30分~13時40分頃)
「長瀞岩畳通り各店舗」
・聖火リレーに伴い12時頃~13時頃まで休業(一部全日休業もあり)
「星音の湯」
・長瀞駅前からの送迎バス・・・14時30分発より運行
埼玉県長瀞町(ながとろまち)は、地域の活性化及び新型コロナウイルス感染症の渦中における
新規事業チャレンジをサポートすることを目的として、町内での起業及び新規事業の立ち上げに対する支援を行うため、
ながとろビジネスコンペティションを開催し、町内でのスタートアップ支援事業を行います。
詳しくは下記のページをご覧ください。