長瀞観光情報

【わたてん!プレフレ×長瀞】天使たちのマカロンがついに発売!👼

本日(4月7日)より、長瀞町内にございますお蕎麦屋「ひぐち楓庵」にて、
長瀞町が舞台となったアニメ「私に天使が舞い降りた!プレシャス・フレンズ」とコラボした、
特製マカロン「天使たちのマカロン」が発売となりました!👏

ひぐち楓庵の自家製マカロンは、全部で5種類
花、ひなた、乃愛、小依、そして夏音のイメージカラーに合わせて、
ブルーベリー、みかん、いちご、いちじく、そしてキウイを使用!
使用している果物は、秩父・長瀞産でございます🍊
 

長瀞に舞い降りた天使たちも喜ぶマカロン!😋✨
それぞれのキャラクターを思いながら、是非ご賞味ください!

そしてなんと・・・!
マカロンセットをご購入いただいた限定で、アクリルスタンドの特典も付いてきます♬
アニメの場面カットを使用し、作成したオリジナル製品でございます!
このアクリルスタンドをゲットできるのは、マカロンセットをご購入いただいた方のみです😊
数量限定で「Yahoo!ショッピング」にて販売を行っておりますので、
気になった方はお早めにチェックしてみてください!👀

【コラボ商品概要】
わたてん!プレフレ×ひぐち楓庵 コラボマカロンセット「天使たちのマカロン」
(税込 3500円 )

【セット内容】
マカロンの味は全5種類!秩父・長瀞産のフルーツを使用しております。
・花マカロン(ブルーベリー味)
・ひなたマカロン(みかん味)
・乃愛マカロン(いちご味)
・小依マカロン(いちじく味)
・夏音マカロン(キウイ味)
・マカロンセット限定アクリルスタンド付き

【注文・発送について】
200個限定販売で完売次第終了。
2023年4月7日(金)の発売分100個が完売となり次第、2回の追加販売を行う予定。
1回目:2023年4月14日(金) 販売個数:50個
2回目:2023年4月21日(金) 販売個数:50個
※販売状況により、上記の日にちが変更になる場合がございます。

【消費期限】
製造より1カ月。マカロンセットは、冷凍品にてお届けいたします。
解凍後はお早めにお召し上がりください。

【原材料】
卵白、アーモンドプードル、砂糖、粉糖、無塩バター、
果物(みかん、ブルーベリー、いちご、いちじく、キウイ)、卵黄、砂糖

👼ひぐち楓庵「Yahoo!ショッピング」はこちら▶楓庵Yahoo!店 👼

≪ひぐち楓庵≫
所在地:埼玉県秩父郡長瀞町野上下郷947-1
営業時間 :平    日11時00分~14時30分
     土日祝日11時00分~15時00分
※夜間は予約で蕎麦会席、宴会等を承っております。
定休日:火曜(12~3月は火・水曜)
公式HP:長瀞のそば 自家製シロップかき氷の店 楓庵【公式サイト】

【マカロンセットに関する問合せ】
電話:0494-66-2917
▶公式ツイッター:@kaedean662917
▶公式インスタグラム:@higuchikaedean
※各SNSのDMでもお問合せが可能でございます。

\2023年4月8・9日 限定開催!!/
2023年4月8・9日限定で、秩父鉄道長瀞駅前にて、
「わたてん!プレフレ」長瀞ミニショップがオープンいたします!🙌

長瀞限定わたてん!プレフレオリジナルグッズを販売いたします!
営業時間は、10時~15時まででございます。
商品が無くなり次第終了!
気になった方はぜひお早めにチェックしてみてください!♬
イベント詳細は、下記のリンクよりご確認ください。
【4月8・9日限定】「わたてん!プレフレ」長瀞ミニショップ開店 | 長瀞町観光協会公式サイト 
※雨天・荒天時は中止・変更の可能性がございます。予めご了承ください。

2022年も大盛り上がりのわたてん!プレフレではございましたが、
2023年も長瀞町観光協会と一緒に「私に天使が舞い降りた!プレシャス・フレンズ」を盛り上げていきましょう♪
長瀞にて、皆様のお越しを心よりお待ちしております🥰

長瀞 桜の開花情報 2023.4.6

現在の桜の開花状況をお知らせいたします。

通り抜けの桜・・・まもなく見頃

野土山・・・見頃すぎ

 

北桜通り・・・見頃すぎ

 

宝登山神社参道・・・見頃すぎ

井戸の桜・・・葉桜

法善寺枝垂桜・・・葉桜

岩田桜・・・葉桜

 

道光寺枝垂桜・・・葉桜

 

宝登山神社枝垂桜・・・終了

大手の桜・・・終了

現在、北桜通りでは、ライトアップを開催しております!💡

「北桜通りライトアップ」
 日程:3月24日(金)~4月9日(日)
 時間:日没~21時

🌸長瀞桜に関する情報は下記をご覧ください。
長瀞桜まつり2023(長瀞春の花物語2023) | 長瀞町観光協会公式サイト (nagatoro.gr.jp)

🌸長瀞のソメイヨシノのライブカメラ
季節の風景(ライブカメラ) | 長瀞町観光協会公式サイト (nagatoro.gr.jp)

通り抜けの桜園 4月5日開園

長瀞不動寺の裏山にある八重桜の桜園、
「通り抜けの桜園」が全体的で3~4分咲きになりました。
一部品種においては見頃を迎えています。
4月5日より開園いたします、是非お越しください。

交通:車)宝登山ロープウェイ駐車場隣
   電車)秩父鉄道長瀞駅下車 徒歩20分
料金:無料(任意で協力金をお願い致します。)


※写真は4月3日撮影

長瀞 桜の開花情報 2023.4.3

現在の桜の開花状況をお知らせいたします。

野土山・・・見頃、一部見頃過ぎ

通り抜けの桜・・・1~2分咲き

北桜通り・・・落花さかん

宝登山神社参道・・・落花さかん

井戸の桜・・・見頃過ぎ

 

法善寺枝垂桜・・・落花さかん、一部見頃過ぎ

 

岩田桜・・・見頃過ぎ

道光寺枝垂桜・・・見頃過ぎ

宝登山神社枝垂桜・・・終了

大手の桜・・・終了

現在、北桜通りでは、ライトアップを開催しております!💡

「北桜通りライトアップ」
 日程:3月24日(金)~4月9日(日)
 時間:日没~21時

🌸長瀞桜に関する情報は下記をご覧ください。
長瀞桜まつり2023(長瀞春の花物語2023) | 長瀞町観光協会公式サイト (nagatoro.gr.jp)

🌸長瀞のソメイヨシノのライブカメラ
季節の風景(ライブカメラ) | 長瀞町観光協会公式サイト (nagatoro.gr.jp)

長瀞 桜の開花情報 2023.3.31

現在の桜の開花状況をお知らせいたします。

北桜通り・・・見頃

宝登山神社参道・・・見頃

 

野土山・・・見頃

井戸の桜・・・見頃

法善寺枝垂桜・・・散り始め

岩田桜・・・落花さかん

 

道光寺枝垂桜・・・落花さかん

宝登山神社枝垂桜・・・見頃過ぎ

大手の桜・・・終了

通り抜けの桜・・・1~2分咲き

 

現在、北桜通り及び岩田桜では、下記の日程にてライトアップを開催しております!💡

「岩田桜のライトアップ」
 日程:3月20日(月)~4月2日(日)
 時間:日没~21時

「北桜通りライトアップ」
 日程:3月24日(金)~4月9日(日)
 時間:日没~21時

🌸長瀞桜に関する情報は下記をご覧ください。
長瀞桜まつり2023(長瀞春の花物語2023) | 長瀞町観光協会公式サイト (nagatoro.gr.jp)

🌸長瀞のソメイヨシノのライブカメラ
季節の風景(ライブカメラ) | 長瀞町観光協会公式サイト (nagatoro.gr.jp)

長瀞 桜の開花情報 2023.3.27

現在の桜の開花状況をお知らせいたします。

北桜通り・・・見頃

宝登山神社参道・・・見頃

岩田桜・・・見頃

 

井戸の桜・・・見頃

野土山・・・5~6部

道光寺枝垂桜・・・見頃、一部見頃過ぎ

法善寺枝垂桜・・・見頃、一部見頃過ぎ

宝登山神社枝垂桜・・・見頃過ぎ

大手の桜・・・見頃過ぎ

通り抜けの桜・・・一部開花

現在、北桜通り及び岩田桜では、下記の日程にてライトアップを開催しております!💡

「岩田桜のライトアップ」
 日程:3月20日(月)~4月2日(日)
 時間:日没~21時

「北桜通りライトアップ」
 日程:3月24日(金)~4月9日(日)
 時間:日没~21時

🌸長瀞桜に関する情報は下記をご覧ください。
長瀞桜まつり2023(長瀞春の花物語2023) | 長瀞町観光協会公式サイト (nagatoro.gr.jp)

🌸長瀞のソメイヨシノのライブカメラ
季節の風景(ライブカメラ) | 長瀞町観光協会公式サイト (nagatoro.gr.jp)

🌸3月20日午前、現在の長瀞の桜の開花情報をご案内させていただきます。
2023年長瀞桜の開花・見頃予想 3/20更新 | 長瀞町観光協会公式サイト (nagatoro.gr.jp)

長瀞 桜の開花情報 2023.3.24

現在の桜の開花状況をお知らせいたします。

岩田桜・・・見頃

 

道光寺枝垂桜・・・見頃

大手の桜・・・見頃

法善寺枝垂桜・・・見頃

宝登山神社枝垂桜・・・見頃

北桜通り・・・見頃なり始め

 

井戸の桜・・・見頃なり始め

宝登山神社参道・・・5~6分咲き

野土山・・・3~4分咲き

現在、北桜通り及び岩田桜では、下記の日程にてライトアップを開催しております!💡

「岩田桜のライトアップ」
 日程:3月20日(月)~4月2日(日)
 時間:日没~21時

「北桜通りライトアップ」
 日程:3月24日(金)~4月9日(日)
 時間:日没~21時

🌸長瀞桜に関する情報は下記をご覧ください。
長瀞桜まつり2023(長瀞春の花物語2023) | 長瀞町観光協会公式サイト (nagatoro.gr.jp)

🌸長瀞のソメイヨシノのライブカメラ
季節の風景(ライブカメラ) | 長瀞町観光協会公式サイト (nagatoro.gr.jp)

🌸3月20日午前、現在の長瀞の桜の開花情報をご案内させていただきます。
2023年長瀞桜の開花・見頃予想 3/20更新 | 長瀞町観光協会公式サイト (nagatoro.gr.jp)

長瀞 ソメイヨシノ開花 2023.3.21

長瀞のソメイヨシノが開花しました。

・北桜通り・・・3月21日午前 開花確認

・長瀞駅前・・・3月21日午後 開花確認

・宝登山参道・・3月21日午後 開花確認

※見頃に関しては、26日~28日ごろになりそうです。

ユキヤナギ(岩畳)開花状況 2023.3.21

岩畳に自生しているユキヤナギが見頃を迎えています。